インカディだより

じんさんの海島ブログ

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

またまたお祝い!

今日のお祝いは「祝900本」(すごいです!)インカディに毎年来られてはや10年!お互いあの頃は若かったねと昔話でも盛り上がり、昔の船はボロでカメみたいなスピードだったねとか舵が壊れて行きたい方向に進めず苦労して港へ戻ったねとかなんか失敗談…

祝300本!

インカディに通って8年、Yさんが300本を達成されました。確か100本のお祝いもインカディでやってもらったと聞き時間の流れの速さを再確認した1日でした。4年ぶりに一緒になったお客様、2年ぶりに一緒になったお客様そして今回、初めて一緒に潜ったお客様と…

写真の撮り方アドバイスしてください。

8年前より毎年インカディを利用いただいているYさんよりカメラとレンズを買い換えたので撮り方、撮影の設定などをアドバイスくださいとリクエストがありマクロ、ワイドの撮影のポイントについてアドバイスするために1ダイブ他のお客様と分けて潜りました。…

読みはバッチリ当たったけど・・・・

今日は午後より1ダイブしてすぐ港に戻り那覇からお客さんをまた乗せ再度1ダイブという一日でした。2本目ロウニン群れ狙いで「ムチヤギの根」エントリーしました。お目当てのオーバーハングに着くとやはり居ました。ロウニン大型ばかり7匹予想と違ったのは潮…

再来店ありがとうございます。

昨年、初めてインカディをご利用いただいたIさんご夫婦今年もお願いしますと来店されました。年配であることを気にされてましたが今回は昨年より少しポイントのレベルをあげて潜りました。光の差す光景を見て写真を撮って欲しいというリクエストもありまし…

ここは間に合いそうにありません

工事が大幅に長引いたせいでガーデンへ通じる階段はできたのですが肝心のガーデン作りが土を栄養価の高いものに入れ替えただけでガーデニングまではできそうにありません。ご迷惑おかけするとは思いますが申し訳ありません。

急いで!

増築部分のクラブハウスがほぼ完成しました。GWにはなんとか利用できるかな?というところまできました。濡れたからだでも気にせずに利用できるように床を素焼きの大き目のタイルにしてみました。

水中花

潮通しの良いところで見かけるイソギンチャクの仲間で潮が流れている時に花が咲いたように咲き流れにのって流れてくるプランクトンや小生物を捕食して育っていきます。その中には共生関係にある小さなえび等がかくれていてそれを探すのも楽しいですよ。また…

愛犬と沖縄旅行

今日のダイビングご希望のお客様Sさんはご両親と愛犬を連れて伊良部島に旅行に来られてました。愛犬はダックスのスムース11歳で最近元気がなかったということでしたが伊良部島にきてコテージタイプの宿でお庭が芝だったので「はじけた」のかすごく元気にな…

太陽が昇り覚悟を決め、別れを決断

気分が重い朝です。早朝、海に出る前にもう一度探しに行こうと起きると何かの泣き声が聞こえてきます。「くをぉ〜!くをぉ〜!」鳥かな?なんか聞いたこともない泣き声で「もしかするとスノーウィ!」と声のする方向へ走りそこは山の中です。草木を掻き分け…

スノーウィが行方不明に・・・・・

今日の午前中に地震があり津波警報も発令さればたばたとしていて気がつくとスノーウィがいません。目も見えず、耳も聞こえない、ヨロヨロよしか歩けないのに姿がみえません。それがお昼頃で探し始めたのですがどこにもいません。周りは暗くなりライトを準備…

10月より申し込みをしていたID対応の端末がやっとつきました。対応のカードも更に増えましたので便利になりました。決済可能カード(ID,ビザ、マスター、JCB,DC,ダイナース)GWに間に合って安心しました。

海は中止になりました。

今日は朝から強い風が吹き、海は大時化でダイビングは中止となりました。

女性ばかりの打ち上げ

今日は女性ばかりが残り私はそのパワーに圧倒されてしまいました。食べ物も各それぞれが食べたいものを注文し色々な料理を注文し、泡盛も2本目に突入!22:00閉店なのに既に22:30をまわり私が「みなさん、そろそろ帰りましょうか〜」という感じで盛…

初心者ダイバーKさんとの会話

(Kさん)あの綺麗な透明な奴なんですか?(JIN)キスジカンテンウミウシ(Kさん)キスジカンテンウミウシって何ですか?(JIN)ウミウシ(Kさん)ウミウシってなんですか?(JIN)ウミウシ(Kさん)・・・・・・・・。 初めてファンダイビングをしたK…

まるよし特製カレー復活!

2年程前、人気の食堂(まるよし)営業を一時中止して大好きだったカツカレーが食べれなくなりガッカリしていたのですが先日から営業再開ということで今日はランチをお客さんのMさんと一緒に食べに行きました。全席いっぱいで私は事前に予約していたので待…

天気だ!地形攻め!

今日はいい天気になり波も穏やかな1日となりました。朝から地形攻めですもちろん魔王も潜りました。だれもいなくてお昼だというのに他の船もいなくて貸切「魔王の宮殿」今日が最終日のKさんラストの日に太陽が差し大喜びで3ダイブ色々なタイプの違う地形…

天気悪いしさむい!

今日は朝から厚い雲に覆われたあいにくの天気で少し肌寒い!うねりも少しあり3ダイブの予定を2ダイブに変更しました。今日はカメに良く会うダイビングでした。画像はカメが撮りやすいように進行方向を私がコントロールして下から水面をバックに撮影しても…

アカテンはかわいい!

今日は午後着のお客様を待ち下地島で2ダイブでした。夏前のこの時期はウミウシも多く特にアカテンイロウミウシよく見かけられます。ちょっと曇っていたので穴はいまいちでしたので小物探しのダイビングでした。ゆみちゃんは「ピグミーシードラゴン」の家を…

今日の午前中のお客様は泳げなくて怖いのと年齢が若くないので大丈夫でしょうか?でも潜ってみたいんです。というリクエストで午前中はビーチでゆいっくり潜りました。多少水に慣れるのに時間はかかりましたがみんな潜れて珊瑚や魚達を見て大喜びでした。

やっと50ダイブになったよ!

Hさん(写真左)、おめでとう!今日のダイビングで50ダイブを達成しました。 他のお客さんも一緒に入って記念写真。私もダイビングをはじめた頃100ダイブまでの道のりが長く遠かったのを覚えていますよ。これからもゆっくりでいいから焦らず経験を積み…

初めて伊良部島へ(いらっしゃいませ)

今日のお客様はお二人ともインカディ初めてのお客様のIさんとHさん。 地形中心のリクエストに「ヨッシャ!まかせろ!」と気合を入れていたのですがあいにくの天候と風向き(西風)でガックリ・・・。早々に2本潜り改装中で散らかっているのですがショップ…

クラブハウス増築中です。

3月中に完成を目指していたのですが雨が多く工事が大幅に遅れてお客さんには大変迷惑かけています。伊良部島に移住し10年も経ってしまいました。小さな借家(住居)から「インカディいらぶしま」をスタートさせ漁具小屋を改造しショップし(渡口の浜店)…

水族館の中みたい!

Eさんご夫婦から珊瑚とかわいい魚達をみたいというリクエストでガイドしました。海に潜るなり2人とも目がランランと輝き目の表情だけで私にも言葉が聞こえてきます。「すげい!きれい〜、うわー」などなどまるでテレパシーで会話しているみたいに思ってい…

島が熱い!

今日は19:00より島の若手経営者、商工会のメンバーと那覇下地島航路を就航させたエアドルフィンの三松社長と佐和田企画部長との意見の交換会が開かれました。航空路線ができたことでもっと地元の要望と地域の活性化を図れるようにと様々な意見がだされ…

ただいま戻りました。

30日からインカディ日記更新できずにすみませんでした。4月1日就航の那覇--下地島間の今後のことの打ち合わせも含めて仕事で那覇に出張していて今日戻りました。海の仕事の件では恩師のオーナーのお店に久しぶりに会いに行き、激戦区である沖縄本島の最…